
左のんは、去年にオーダーメイドで作った音が悪くて全く使えなかった5弦くん。
右のんは、今使ってる最近のチョーお気に入りの借りもんのベース。
楽器っていうのは僕にとって友達とか彼女とかと同じ存在。
道具じゃなくて、パートナー。
弦の状態はもちろん、気温や湿度で鳴り方も変われば、鳴らし方も変わる。
使って行けばフレットがすり減ったりしてコレまた音が変わってくる。
何数が経てば、徐々に音が枯れて来て、独特の音がするようになって音抜けが良くなる。
ライブ中は常にその時に一番良い音を出す事に最前を尽くす。
否定するわけじゃないけど、投げたり、故意に壊したりする人の気持ちが分かりません。
道具じゃなくてパートナーやから。
スポンサーサイト